スキー場
SKI RESORT
小樽天狗山は、箱庭のように市街が開け、小樽港や石狩湾、
晴れた日は遠く暑寒別連峰や積丹半島が一望できる絶好のビューポイント。
眼下に広がる景色を楽しみながらの滑走は、気分爽快!!

滑走コース案内・冬の天狗山施設MAP




施設 |
レンタル・スキー教室 |
||||
---|---|---|---|---|---|
1 |
ロープウェイチケット売り場・スキー場事務所Tel.0134-33-7381 |
4 |
小樽天狗山 本館(宿泊施設)Tel.0134-34-1474 |
6 |
テングヤマスノースクールTel.0134-34-1471 |
2 |
山頂展望台・TENGUU CAFE |
5 |
ザ・グラススタジオ・イン・オタルTel.0134-33-9390 |
7 |
スキー教室
小樽天狗山スキー学校Tel.0134-34-1628 |
3 |
ヴィラ・マウンテング(宿泊施設)Tel.0134-33-7080 |
営業案内
Hours of Operation2021-2022シーズン
営業期間・営業時間 | |
---|---|
パノラマペアリフト | ~ 2022.3.21(月・祝) / 毎日営業9:00 ~ 16:00 |
山頂ファミリーリフト |
~ 3.21(月・祝) / 土日祝 9:10 ~ 16:00 平日9:10 ~ 15:30 ~ 2022.2.13(日)は毎日営業。2.14(月)~は土日祝のみ営業 |
ロープウェイ(スキー利用) |
~ 2022.3.21(月・祝) ~ 2022.2.13(日) / 土日祝 11:00 ~ 19:24(上り最終) 平日 15:30 ~ 19:24(上り最終) 2.14(月)~は土日祝のみ営業 11:00 ~ 15:48( 〃 ) |

※気象条件によりリフトの運行を見合わせる場合がございます。
※リフト・ロープウエイの営業日及び営業時間は変更することもありますので、ご了承ください。
※今シーズンのスキーナイターは12.25(土) ~ 2.13(日)の間、ロープウェイでの営業となります。
リフト料金
- 小人 … 小学生以下
- シニア … 60歳以上
チケット種類 | 大人 | 中高生 | 小人 |
---|---|---|---|
パノラマリフト 1回券(11回券) | 500円(5,000円) | 500円(5,000円) | 300円(3,000円) |
山頂ファミリーリフト 1回券(11回券) | 300円(3,000円) | 300円(3,000円) | 210円(2,100円) |
共通 2時間券 | 2,400円 | 2,200円 (シニア同一料金) |
1,800円 |
共通 4時間券 | 2,900円 | 2,700円 (シニア同一料金) |
2,300円 |
共通 6時間券 | 3,400円 | 3,200円 (シニア同一料金) |
2,800円 |
共通 1日券 | 4,000円 | 3,800円 (シニア同一料金) |
3,400円 |
1ヶ月券 | 22,000円 | 21,000円 | 13,000円 |
シーズン券 | 39,000円 | 33,000円 (シニア28,000円) |
26,000円 |
シーズン券(1月~) | 33,000円 | 28,000円 (シニア25,000円) |
22,000円 |
シーズン券(2月~) | 27,000円 | 24,000円 (シニア23,000円) |
15,000円 |

※共通時間券は内容・料金を変更することがございますので、ご了承ください。
※共通時間券、ナイター券、シーズン券はロープウエイ、リフトがご利用いただだけます。
※シニア券ご購入の際には年齢を確認できるものを提示お願いします。
※中高生料金でご購入の際は生徒手帳を提示お願いします。
※料金は変更することもありますので、お問合せください。


![]() | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 |
TENGUU CAFE飲食を30%割引! |
2 |
天狗山はシーズンネットに参加しています。 当シーズンご購入で23スキー場のリフト券を特別料金で購入可! |
||
シーズンネット 23スキー場 | |||||
|
スキーコースのご案内
ファミリーコース
最大斜度16度、平均斜度11度、全長400m。
山頂にあるファミリーコースは、初心者の方でも楽しむことができるコースです。


ロングラインコース
最大斜度23度、平均斜度13度、全長1,247m。
山頂から山麓までつながる、天狗山スキー場最長のコースです。
前方に広がる港町小樽の景色をお楽しみいただけます。
バンビコース
山麓ロープウエイ乗り場から正面に見えるコース。
「バンビ」の名は、昔開かれていたスキー大会のスポンサー企業が
販売していた「キャラメルの商品名」が由来となっています。


旧コース
最大斜度38度、平均斜度17度、全長947m
天狗山スキー場のメインバーンとなっており、SAJ公認コースです。
地元のレーシングチームなどがポール練習を行っています。
新コース
最大斜度40度 平均斜度19度 全長963m
ロープウエイ山頂駅のすぐわきを滑り降りる、天狗山最大の斜度を誇るコース。
未圧雪の40度の斜面に挑戦してください!
